- 日本体育大学
- 東京呉竹医療専門学校
- 横浜呉竹医療専門学校
- 大宮呉竹医療専門学校
- 森ノ宮医療学園専門学校
- 東京メディカル・スポーツ専門学校
導入校の紹介
活動報告
2013年 | 日本柔道整復接骨医学会で「橈骨遠位端骨折シミュレーターの開発ー骨折・脱臼の整復手技実習に対する提案ー」が発表されました! |
---|---|
2017年 | 日本柔道整復接骨医学会で「FraDis magnet modelとFraDis Videoを使った教育法の開発〜骨模型シミュレーターを利用し脱臼整復手技の要点を修得する〜」が発表されました! |
2018年 | 日本柔道整復接骨医学会で「コーレス骨折の整復法〜骨の動きのイメージと整復手技の原理〜」が発表されました! |
2022年 | 日本医学教育学会大会で「骨折・脱臼シミュレーターを用いた教育手法についての検討」が発表されました! |
2022年 | 日本柔道整復接骨医学会で「脱臼・骨折シミュレーターを用いたコレス骨折の徒手整復に対する教育手法の検討」が発表されました! |
2022年 | 日本柔道整復接骨医学会で企業協賛講演を行いました! 「脱臼・骨折シミュレータを用いた整復操作の教育手法〜骨片の操作に着目して〜」 |
2023年 | 柔道整復師教員研修会で「FraDis magnet model」の「コーレス骨折モデル」を展示しました! |